運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-10-29 第12回国会 衆議院 予算委員会 第8号

小作階級の人の米の生産費は在来に比べると実質的に低くなつた。ゆえにかりに小作階級の人が自作農になつて、いわゆる小作農として小作料を拂つてつくつた米を売つたといたしまして、それが比較的安く売られても、土地資本のコストが人為的の極端な社会政策によつて非常に低められましたから、これをこららえることができたのであります。

那須浩

1951-03-01 第10回国会 参議院 農林委員会 第12号

それから第二にはやはり現在でも小作階級というものがあるわけでありますから、そのうちから代表したものを一定の数のものを選出するということに対しては、別に矛盾はない、かような理由で置かれたわけであります。

島村軍次

1950-05-02 第7回国会 参議院 農林委員会 第36号

政府委員山添利作君) これは場合によりましてはすべての人が自作農になつてしまつた小作階級に属する人はその場合一人であるとすれば、まあその一人という以外には方法がないのでありまして、これは島嶼、そういうような所には一般原則が当嵌まらない事態がございまするかと思いまするので、若しそういう事態がございますれば、その事実に即した特例を設ける、こういう事味であります。

山添利作

1950-03-01 第7回国会 衆議院 農林委員会 第10号

自作農創定目的は、いわゆる小作階級より解放して、そうしてこの土地自分のものである。真に自分の真心をその土地にぶち込んで、永遠にこの土地自分が耕作するんだという精神によつて、日本の生産率を上げて行くということを目的としてなされたものでありますので、今後この農地の状況は、あくまでも維持して行かなければならぬのであります。

森幸太郎

  • 1